Nexus(ネクサス)代官山店の基本情報
ご興味をお持ちになりましたらぜひ、相談してみてください!!
'
'
Nexus(ネクサス)代官山店のトレーナー紹介
まずは、Nexus代官山の代表トレーナーについて紹介していきます。
三浦望 (Nexus代官山 店長)
資格・実績
パーソナルトレーナー歴7年
NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
※NSCA認定資格とは・・・研究に基づいた知識と現場での応用を広く普及する人材の認定、それがNSCAの認定資格です。
アピールポイント!
トレーナーとしては20歳からこの業界にはいっていて今年は27の歳になるんですけど、6年間ではいろいろ大手フィットネスクラブだとかパーソナルフィットネスジム、あとは24時間ジムで老若男女に対応してきたので、ある程度のお客様に対してはアプローチはできるのと、メインで僕が強みとしているのはダイエットとボディメイク。その中で腰痛だったり肩凝り含め、機能改善系もやっていたりとかですね。
ここ最近で多くなってきたのが、ジュニアの子たち向けのトレーニングです。僕のクライアントのお母さんつながりとかジュニア見てほしいだとかで!結構ジュニアを担当できるトレーナーが少ないらしくて、20歳当初から知り合い伝いですけどね、卓球の子みてとか、水泳の子みてとか、今ここに通っている子でテニスの子とバレーチア、チアーリーディングを見てる子が週一ぐらいで通ってくれています。
'
Nexus(ネクサス)代官山店のトレーナーへインタビュー
代表トレーナーである三浦さんにインタビューしてきました!
Nexus(ネクサス)代官山店の特徴について
Toremy編集部
ネクサス代官山さんの特徴、差別化ポイント、他のジムとここが違うというところを教えてください!
三浦さん
恵比寿のエリアでいうと最安値です!芝生を敷いているところが高級感とちょっと隠れ家的なところを設けていますね。また、ジムの場所を大通りから一歩裏にしたのも隠れ家感を出すためですね!
代官山・恵比寿エリアだと通い放題プランを作っていて月10万円弱なんですけど、何回通ってもいいですよっていう、2カ月プランでやってるので、それが一応中目黒とか渋谷では他のジムでやってるんですけど、ここら辺ではやってないので、うちにしかないポイントかなと思います。
三浦さん
あとは、inbody測定器です。タニタのものを入れてるパーソナルジムが多いんですけど、ここらへんではinbodyメーカーの測定器を使ってるジムは少ないんじゃないかな。また、データが読み込めます。お客さん情報が体重・体脂肪率・筋肉量だけですけど、棒グラフみたいな感じで6回ぐらいは履歴として残るので、変化が見れるというところが数値としては分かりやすいです!
また、最新のケーブルマシンを入れているパーソナルジムは少ないんじゃないかと思いますね。
Toremy編集部
そうなんですね!ケーブルマシンは色々な用途があるのでトレーニングの幅も広がりますよね!
Nexus(ネクサス)代官山店の食事指導の特徴について
三浦さん
基本的に糖質は抜かせません!コントロールするとしたら脂質の量のですね、良質な脂質はもちろん摂ってOKなので、例えばアボガドとか魚類とか納豆卵とか全部そうですけど、ナッツ系とかていう少量のチーズとかもOKですけど、そこをうまくストレスないように脂質を入れて、脂質はそんなにグラム数的には毎日そんなに変動させないように10gぐらいの変動にしといてタンパク質はお客さんの体重とか運動量に応じて体重×1なのか1.5倍なのか、2倍なのか、ちょっと調整しながらあとはだんだんと糖質の量を落としていく感じですね。
三浦さん
それと、普通は減量が停滞したらもっと食べないようにさせるんですけど、僕は停滞したらめっちゃ食べましょうねっていってるんです。そうやってたら早く停滞したいってお客さんが出てくるんですよね。それは僕的にも面白いし、お客さん的にも最初は停滞したくないと思っていたのに、やり始めると停滞したいと思っている自分が面白いみたいな。笑
ボディーメイクは僕の中では9.9割は食事じゃないかって思っているくらい食事大切なので、そこの9.9ってのをストレスにならないようにしていくのが基本ですよね。総カロリーと中身の栄養素の分配をちょっと意識してあげれば、間違いなくあとは週2回はトレーニングしてもらってますけど、落ちていくかなと。なので、ストレス無く、糖質を抜かずやっていくってところがちょっとポイントとして置いてるところですかね。
Nexus(ネクサス)代官山の初回カウンセリングについて
Toremy編集部
じゃあ、次行きますね。カウンセリングは大切だと思いますが、初回のカウンセリングではなにを大切にしていますか?
三浦さん
最初は自分の体の情報一切知らないので、inbodyはカウンセリングだけの人にも測ってもらうんですけど、inbodyを元に現状の今の身体を知ってもらって、何カ月ぐらいでこれぐらい通ったらこれぐらいの身体になれますよというゴールを見せてあげることでお客さんがそこがゴールなのかどうなのかっていうのを、認識してもらう。簡単に言えば、目標設定ですね。ゴール設定は共通してやる感じにはしています。
あとは、意外に自分自身ではある程度筋肉あるなとか、痩せてるんだなと思っていても実は体脂肪率でみると、こんなにあるのかって方が結構いるので、現状を知ってちょっとへこんでもらうのも大切ですね。そして、ゴール設定をして間違いなく通い続ければ、こうなりますよってところを見せてあげることですよね。現状とゴールだけは明確にしています。
Nexus(ネクサス)代官山店のお客さんの一番印象に残っているエピソード
Toremy編集部
三浦さんが担当したお客さんの一番印象に残っているエピソードを教えてください!
三浦さん
結婚式に向けてダイエットをしに来てくれた方は、その奥さんの方が結果が出たんですけど、その方はドレスを決めるときに2サイズ下げて頼んだんですよ。なんかこっちのドレスだったらこのサイズしかなくて、ホントはこっちがきたくて、このドレスをきたいってなると2サイズ落とさなければならないって・・・。じゃあ、こっちでも1個ダウンしておこうみたいな感じなんですけど、どうしてもこれがきたいってなって、そうすると2サイズダウンで多分まあ、ざっくり体重でいうと8~10㌔落とさないといけない所を3カ月半ぐらいで落としきれたっていう。言葉と一緒に写真をくれたときには感動したっていう
Toremy編集部
それはすごいですね。三浦さんの正しい知識とお客さんの努力の結晶ですね。
三浦さん
そうですね!!それが一年半~二年弱ぐらい前なんですけど、奥さんは主婦の仕事があったんでトレーニングは終わったんですけど、ご主人は今でも通ってくれてるっていう。逆にご主人の方がトレーニングに目覚めちゃって、いろんなアイテム買ったり、いろんなトレーニングについて僕に聞きに来てやったりとかっていうのはしてるので、今もそういう関係性が築けてるっていうのはいいなって。そうやって、ご主人の方は3年目になるんです。
最初は奥さんを痩せさせるために、奥さん一人じゃ無理だからご主人も一緒にみたいに、すこしさわりみたいに入って来たんですけどね。笑
Toremy編集部
トレーニングにはまってしまう。これあるあるですよね 笑
三浦さん
ネクサスのキーワード、テーマとしては身体が変われば人生が変わるっていうのをテーマに置いているので、僕自身もがりがりだったんですけども、トレーニングに出会って、トレーナーの道にも進めましたし、ジムも開業出来ましたので。
体重も20㌔ぐらい増えてるんですけど、体脂肪率は5%ぐらい減ってます。やっぱりそこで見方が変わってくるし、いいなってところがあるので、これを一人でも多くの人につなげられればいいなって思っています。
Nexus(ネクサス)代官山店にはどんなお客さんに来て欲しいか。
Toremy編集部
Nexus(ネクサス)代官山店にはどんなお客さんに来て欲しいですか?
三浦さん
本気で身体を変えたい人にぜひ来てほしいと思っています。自分でやってもあまり変わらない方もいらっしゃいますし、やろうと思っていても一歩踏み出せない人もいます。うちのジムは1対1なので、何か悩んでいたりとかする方はぜひ来てほしいなって思います。
また、自分に美とか身体に健康とか意識が高い方にぜひ来てほしいなっていうのがありますね。ジムに来れる方だったら年配の方でも来て欲しいです!僕の知人に理学療法士とか柔道整復師がいて、コラボしてセミナーを開いたりとか、ここで講座をやったりとか、ちょこちょこやってるんですね。
なので、軽く身体を見てほしいとかだけでも、理学療法士や柔道整復師を呼べるので、身体に不安を抱えている老若男女全員に来てほしいかなって思います。
パーソナルジムに通おうか迷っている方に向けて一言!
Toremy編集部
最後に、自己流でダイエットとかトレーニングしてる人もいると思うんです。この方法合ってるのかなって迷ったり悩んでる人もいると思うんですね。そういう人たちになにか一言かけてもらえますか?
三浦さん
僕も最初は自己流だったのですが、自己流で理想の身体を作れてるんだったらそのままでいいと思うんです。そうなんですけど、自己流でやっててもなかなか身体が変わってないとか、もっとこうしたいとかっていうところはやっぱ専門の人に教わるのがベストだと思うので、専門のプロに。
なので、僕は月単位での契約もできますし、長期でも見れますので、今の身体で満足してない人は、ぜひ来てほしいなっていう、ぜひ一度体験だけでも来ていただけるとチェックできるので、ぜひそういうところもあればお願いしますってところですね!
インタビューまとめ
Q1.Nexus(ネクサス)代官山店の一番の差別化ポイント
A.地域最安値と隠れ家的な高級感のある空間です。
Q2.Nexus(ネクサス)代官山店の雰囲気(トレーナーや施設)
A.芝の地面や整った器具などのハード面の良さ。
Q3.食事指導の特徴
A.基本的に過度な食事を制限することはありません。基本的には糖質の制限もしません。
Q4.ジムに来たお客様の印象に残っているエピソード
A.結婚式のドレス着用に向けて3ヶ月ほどで8~10kg減量したお客様エピソード。
Q5.カウンセリングの時に一番大事にしている点は?
A.目標設定と現状(リアル)をはっきりさせたい。
Q6.自己流でダイエットしている人に一言
A.是非一度、プロのトレーナーのもとに足を運んでみてください!
以上で今回のインタビューを終了させていただきます。三浦さん本当にありがとうございました!!
'
'
【参考記事】こちらの記事もおすすめです。
小胸筋をストレッチして肩こり改善|きれいなバストも手に入る
肩こり改善、バストのハリを手に入れるには小胸筋をストレッチ、鍛えることが大切です。小胸筋は自宅で簡単にしかも短時間でストレッチすることができます。効果的なストレッチ方法、鍛え方を詳しく紹介していきます。
【筋トレ】内転筋を鍛えて内ももを引き締める方法を徹底解説!
内転筋は太ももの内側にある筋肉の集合です。ここを鍛えると内ももが引き締まるため、脚やせ効果があります。また、筋力を向上させればスポーツパフォーマンスも向上します。本記事ではスタイルアップがしたい方、アスリートの方のための内転筋トレーニングをまとめています。
ヒップアップのためのトレーニング方法!理想のお尻を手に入れる筋トレ。
お尻の筋肉を長期間使わないでいると、自然にお尻は垂れ下がってしまいます。こうした事態を避け、引き締まった美しいお尻を作るためには、ヒップアップに適したストレッチやトレーニングを行っていくことが重要です。本記事では、お尻が垂れる原因から具体的なメニューに至るまで、ヒップアップのコツを解説しています。