それでは本日はよろしくお願い致します。
ビヨンドジム池袋店は2019年2月にオープンしました。ビヨンドジムの特徴はどのトレーナーもボディメイクの大会で実績があり、その経験を生かしたアドバイスをしてもらえるという点です。多くのジムにおいて、トレーニングに詳しくても実績はあまりない、というトレーナーの方が多いです。それに対して、ビヨンド池袋店にはJBBF オールジャパンミスフィットネスで2連覇をしている許冴恵さんがいるなど実力のあるトレーナーが揃っています。
興味を持ったら是非相談してみてください。
ジム名 | ビヨンドジム池袋店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 (定休日無し) |
定休日 | なし |
入会金 | 0円 |
料金 | 体験ツアー : 60分5,400円 |
備考 | 服の貸し出し / タオルの貸し出し / アメニティ / シャワー / 女性トレーナー在籍 / |
住所 | 170-0013 東京都豊島区東池袋4-8-8 東池袋パークビル1F |
アクセス | 「東池袋駅」から徒歩3分 |
Beyond Gym 池袋店のパーソナルトレーナーは以下の3人です。どの方も大会での優勝などの好成績を残しています。
それでは本日はよろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。
2019年2月にBeyond Gym池袋店がオープンしたということですが、まずは池袋店の特徴、トレーナーの特徴について教えてください。
これはBeyond全体でも共通することなんですけど、やっぱり大会の実績がある人がトレーナーをしている点ですね。トレーナー本人がトップを目指して戦ってきたかっていうのは、指導においても重要だと思うので。
確かに三方とも各方面の大会で活躍されていますよね。自分の得意な分野があれば教えてください。
私はもともとスポーツをやっていたので、一般的なボディメイクはもちろんですが、アスリートのコンディションを整える分野も得意です。
スポーツは何をされていたんですか?
器械体操です。15年間やっていました。
15年も。それは心強いですね。では次に前田さんの強みや特徴について教えてください。
僕はもともとアンダーアーマーなどスポーツアパレルでの経験が長いので、人と話すことがとにかく好きなんですね。なのでお客さんと話しながら楽しくトレーニングできることが自分のストロングポイントかなとは思っています。あとは格闘技経験があって、もともと山本kidさんのジムでお世話になってたので、ミット打ちの有酸素運動も対応可能です。
ボクササイズのようなこともできるのですね!
そうですね、有酸素代わりにそういったメニューも提供できます。
前田さんは英語が堪能だとも伺ったのですが。
そうですね。アメリカ生まれなので英語も対応できます。日本在住の外国人など英語を話す方にもぜひ来て頂きたいです。僕だけじゃなくてSaeも英語が話せますよ。
英語に強いジムなんですね。
アメリカの幼稚園とカナダの高校に行ってたからなんですよね。
海外の方でも気兼ねなく入れると。では最後に櫻井さんお願いします。
自分はお客様のコンディショニングを特に大切にしています。初めはどうしても筋力アップ・ボディシェイプに目がいきがちなんですけど、それ以前に柔軟性・可動性を整えてあげることが大切なんですよね。自分はそういうところを重視してお客様に向き合うようにしています。
では次に、トレーナーになったきっかけや原点について順番に教えてください。
私は15年体操をやっていたと先ほども言ったんですけど、高校まではかなり体重のコントロールなどをストイックにやっていたんですよ。ただカナダの高校に入りまして、向こうの環境が緩かったのもあって10キロ増えてしまったんですよ。体重がここまで増えたってことに自分でもショックだったし、ひざも痛めてしまって。日本に帰ってきてから、痩せるためにトレーニングを始めました。そして気づいたら大会に出てたんですよね笑。
痩せるためのトレーニングだったのが、大会で優勝するところまできてしまったと。
そうですね。そういう経験も通して、やっぱり健康なのが一番だと思いましたね。それが原点です。
僕自身はもともとがかなりやせ体型だったんですよ。もともとテコンドーという格闘技をやっていて、 その時に一番軽量級の重さより10キロ下回ってたっていう(笑)。それでも全国大会の決勝まで行ったんですけど負けちゃって。やっぱり体重差で負けたな、って思ったんですよね。
そこからトレーニングを始めたということですね?
そうですね。どうせ体重を増やすなら筋肉を増やそうということで筋トレを始めました。トレーニングを始めてから体だけじゃなく中身もかなり変わったんですよ。かなりポジティブシンキングになりました。そういった経験をお客様自身にも知っていただきたいな、と思ったのが原点だと思いますね。
私はずっとバレーボール携わって小学校から大学までやっていたんですよ。でも実力はイマイチで、大学に行ったときにはバレーボールで先がもう見えすぎていて。どこかで自分の強みを一つ作りたかったんですよね。そこで、トレーニングを始めるようになったらハマってしまったというのがきっかけですね。
皆さんありがとうございます。Beyond Gym 池袋店はオープンしたばかりとのことですが、こんなお客さんに来てほしい、といったことはありますか?
どんな人でも対応できるというのがビヨンドの強みだなと思っています。例えばコンテストに出たいというお客様の場合、やっぱりコンテスト経験がない人だとどうしても対応が難しいんですよね。そういった意味ではビヨンドでは、トレーニング初心者の方やダイエットしたい方、筋量アップしたい方はもちろんですけど、さらに上を目指してコンテストに出たいという方もカバーできるのが強みだと思っています。要は、誰でもウェルカムです!
心強いですね。Saeさんは女性トレーナーとして活躍されていますが、女性目線での意見はありますか?
大手のジムとか行くとウエイトエリアって男性がいっぱいいてバリバリやってるじゃないですか。女性用スペースがあるとはいえ、マシンとかは共用だし、やっぱり女性だと入りにくい雰囲気があるんですよね。でもそういった欠点がパーソナルではないというのが良いのではないでしょうか。あとは、間違ったフォームでやっていると効果があまり出てこない場合もあるので、フォームだけパーソナルで学んじゃうというのもありだと思います。パーソナルで少しづつ自信をつけていって、最終的には一人でウエイトエリアに入っていけるようになればと思います。
そうですよね。男性でも初心者だとゴールドジムなどは怖くて入りにくいですもんね。その他にビヨンドジム池袋店への入会を考えている人たちにメッセージはありますか?
うちはトレーナーがみんな優しいです!だから割とアットホーム感はあると思いますね。近づきがたいオーラとかは全然僕らはないので、そういう意味でフランクにトレーニングに来ていただける環境はあるかなと思っています。
今インタビューしていても皆さん話しやすいので、アットホーム感は伝わってきます笑。それでは最後に櫻井さん、店長としてしてプッシュしていきたいところはありますか?
スポーツはやっぱりセンスも問われますがボディメイクに関しては努力と工夫で必ず道はひらけます。やった分だけ結果は出るのでそこはすごく魅力的ですよね。歳を重ねても伸びますし、まだまだ自分自身を成長させたい、強くなりたいってという部分をかなえてくれるのがトレーニングだと思います。やっていてマイナスなことは本当にないですね。
本日はありがとうございました。
ありがとうございました。
以上、2019年2月に新規オープンした Beyond Gym 池袋店のスタッフの方へのインタビューでした。みなさん実績のある方ですが、気さくで話しやすく、終始アットホームな雰囲気でした。池袋周辺でパーソナルトレーニングをご検討中の方は、ぜひ以下の「Toremy 公式LINE@アカウント」からご相談ください!