トレーニンググローブとは、トレーニング時に使用するためのグローブです。トレーニング時に使用すると、様々なメリットがあり素手で行うよりも効果的にトレーニングを行うことができます。今回はその機能や目的にあったオススメのグローブをご紹介します。ぜひ使用して、効率的に筋肉を鍛えましょう。
トレーニンググローブとは、トレーニング時に使用するためのグローブです。手袋と同じような形をしていて、手にはめて使います。多くの商品で指先部分がないものが多く、手のひらから指の第二関節までを布などが覆うことになります。
使用することで、バーベルが握りやすくなったり怪我を防ぐことができるため、非常に効果的なトレーニングアイテムということができます。
使用することで、グリップを補強することができます。トレーニンググローブの多くは表面に滑り止めゴムなどがついており、バーベルやダンベルが持ちやすくなる効果があります。
手汗によって重りが滑ることを防いでくれます。手汗でバーベルなどが滑ってしまうことは、多くの人が抱えるトレーニング中の悩みの一つです。グローブを使用することで、この不安も解消することができます。
グローブを使用することで、手のひらの皮を保護することができます。直接手のひらで器具を握ることがなくなるので、皮がむける心配も不要になるのです。
トレーニンググローブの使用は、怪我の予防にもなります。中にはグローブとリストラップが一体化している商品もあるため、重りを落としてしまうことの防止だけでなく手首を保護することも可能です。
トレーニンググローブはジャストサイズのものを使用するようにしてください。大きめのサイズを選んでしまうと、使用している最中にグローブ表面がずれてしまいグリップの役割を果たすことができません。少し小さいくらいでも構いませんので、手にフィットするものを選んでください。
手のひら部分の厚さは、自分の目的にあったものを選んでください。重い重量を手に乗せることが多く、手のひらを保護したい場合は表面の厚いものを選んでください。動きやすい状態を保ちつつ、グリップ力を強化したい場合は薄いものがオススメです。
洗濯機での選択が可能なものや手洗いのみ可能なもの、中には選択が負荷なものなど種類は様々です。清潔感を重視したいならば、選択可能なものを選ぶことをオススメします。
指の根元が補強されているかどうかも重要なポイントです。指の根元は豆ができやすい部分なので、しっかりと強化されていれば手のひらの負担を軽減することにつながるのです。
重い重量を手のひらに乗せる種目に使用したい場合は、りストラップ付きのものを使用した方が良いと言えます。グリップ力を強化できるだけでなく、手首の保護も同時に行うことができます。
トレーニンググローブはトレーニング内容によって、使うべき厚さが異なってきます。自分の目的にあったものを使用して、しっかりとグローブのメリットを活かしましょう。
重い重量を手首で支えるようなベンチプレスやスクワットなどの種目は、生地が厚くてリストラップ付きのものがオススメです。厚い生地で手のひらをしっかりと保護しながら、リストラップで手首を保護することができるので、リフティング系トレーニングには適切だと言えます。
手のひらでしっかりと握りこみたい種目に関しては、生地が薄いグローブがオススメです。薄手のトレーニンググローブの方が、手や指が動かしやすくて素手に近い感覚でしっかりと握ることが可能になります。
レザーでできているグローブは、耐久性が高く長期間使用することができるという特徴があります。一方で、通気性はあまり優れいていないという性質もあります。
ポリエステルでできている商品は、安価で購入できる商品が多く通気性も良い性質があります。耐久性に関しては、あまり強くはないと言えます。
通気性もあり、耐久性も比較的ある素材です。伸縮性がないため、動きに合わせてフィットする感覚を求めている人には向いていないと言えます。
通気性に関しては、申し分ない材質ということができます。伸縮性も問題ないです。薄くて柔らかいため、耐久性に関してはかなり弱いということができます。
パッドの表面にはり止め加工を採用しているので、重りの衝撃を吸収したり、減少したりしていただきます。
商品名 | TMT トレーニング グローブ |
メーカー | TMT |
値段 | 1,380 |
素材 | マイクロファイバー/ライクラ |
サイズ展開 | S/M/L/XL |
指の根元の保護 | 有 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 無 |
手のひらの部分には滑り止めシリコンを採用しているため、優れた滑り止め性と耐磨耗性を持ち、物を掴む時に摩擦力をアップして、よりしっかり掴むことができます。
商品名 | Greatever スポーツグローブ |
メーカー | Greatever |
値段 | 1377 |
素材 | メッシュ |
サイズ展開 | S/M/L/XL |
指の根元の保護 | 有 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 有 |
商品名 | SIMARI トレーニンググローブ |
メーカー | SIMARI |
値段 | 1380 |
素材 | メッシュ |
サイズ展開 | XS/S/M/L/XL |
指の根元の保護 | 有 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 有 |
商品名 | 【正規品】トレーニングジムグローブ 【GW SPORTS】 |
メーカー | GW SPORTS |
値段 | 1380 |
素材 | メッシュ |
サイズ展開 | S/M/L/XL |
指の根元の保護 | 有 |
洗濯の可否 | 可 |
リストラップ | 無 |
手の平の部分のほぼ全域にわたり、グリップ力の高いラバーを採用しています。ラバーをハニカム状にすることで、絶妙なグリップ力で握力をサポートしてくれます。
商品名 | Precthings トレーニンググローブ |
メーカー | Precthings |
値段 | 699 |
素材 | ポリエステル |
サイズ展開 | S/M/L |
指の根元の保護 | 無 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 無 |
商品名 | Unigear 筋トレ ウェイトリフティング グローブ |
メーカー | Unigear |
値段 | 1380 - 1599 |
素材 | ポリエステル |
サイズ | S/M/L |
指の根元の保護 | 有 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 有 |
手のひらの部分が蜂の巣状の滑り止め構造を採用し、手の平への負担を減らし、パワーリフティングのパフォーマンスを最大限に引き出します。
商品名 | Homful 筋トレ グローブ |
メーカー | Homful |
値段 | 1480 |
素材 | メッシュ/レザー |
サイズ | M/L |
指の根元の保護 | 有 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 有 |
掌側は高弾性素材を使用しています。トレーニング機材との衝撃などを減らし、マメ防止にも効果的です。
商品名 | Grebarley トレーニンググローブ |
メーカー | Grebarley |
値段 | 1599 |
素材 | メッシュ/ポリエステル/ナイロン |
サイズ | S/M/L/XL |
指の根元の保護 | 有 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 有 |
商品名 | ACEFITS トレーニンググローブ |
メーカー | ACEFITS |
値段 | 1398 |
素材 | メッシュ |
サイズ | S/M/L |
指の根元の保護 | 有 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 有 |
ロングタイプのリストラップは手首の保護やケガの防止をしてくれます。手の甲部分のメッシュ素材は通気性に優れ、蒸れにくいです。
商品名 | LICLI トレーニンググローブ |
メーカー | LICLI |
値段 | 1680 |
素材 | マイクロファイバー/メッシュ |
サイズ | M/L/XL |
指の根元の保護 | 有 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 有 |
組み込みのメッシュ換気と親指タオル材で、手袋は刺激を減らすように設計されています。人間工学に基づいた手の平パッドは快適性を高め、グリップを最大限に高めます。
商品名 | adidas(アディダス) トレーニンググローブ |
メーカー | adidas(アディダス) |
値段 | 2700 |
素材 | メッシュ |
サイズ | L |
指の根元の保護 | 無 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 無 |
ナイキのトレーニンググローブです。バーベル・ダンベル・ウェイトリフティング等の ジムトレーニングに最適です。
商品名 | NIKE(ナイキ) トレーニング グローブ |
メーカー | NIKE(ナイキ) |
値段 | 2480 |
素材 | ポリエステル/ナイロン/ラバー |
サイズ | S/M |
指の根元の保護 | 無 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 無 |
このトレーニンググローブの掌には滑り止め素材と保護クッションが付いています。グリップ性の高い滑り止め効果があり、快適な保護手袋です。
商品名 | BEACE 筋トレ ウエイトリフティング トレーニング グローブ |
メーカー | BEACE |
値段 | 1180 |
素材 | メッシュ |
サイズ | S/M/L/XL |
指の根元の保護 | 有 |
GOLD'S GYM トレーニンググローブ洗濯の可否 | - |
リストラップ | 無 |
あのゴールドジムが販売しているトレーニンググローブです。最もベーシックでシンプルなトレーニンググローブと言えます。
商品名 | GOLD'S GYM トレーニンググローブ |
メーカー | GOLD'S GYM |
値段 | 3450 - 6480 |
素材 | レザー/メッシュ |
サイズ | M/L |
指の根元の保護 | 無 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 無 |
長さ約50cmリストフラップ付き、荷のかかる手首をしっかりと保護できます。親指と人差し指の所には滑り止め効果があり、より強く物を掴むことができます。
商品名 | REXCHI トレーニング グローブ |
メーカー | REXCHI |
値段 | 1270 - 1349 |
素材 | レザー/メッシュ |
サイズ | M/L/XL |
指の根元の保護 | 無 |
洗濯の可否 | - |
リストラップ | 有 |
野球のバッティンググローブや軍手でもトレーニンググローブに近い効果は得ることができます。手のひらの皮を保護したり、グリップ力を補強することが可能です。しかし、手へのフィット感やグリップ力の強さ、表面の補強などを比べるとやはりトレーニンググローブの方が機能性は格段に高いと言えます。
値段も安いものが多いので、パフォーマンスを上げたいならばトレーニンググローブを使用するのがオススメです。
中には洗濯機で選択できないトレーニンググローブもあります。破損の原因にもなってしまいますので、必ず確認するようにしてください。
洗濯機が使えない場合は、手洗いで洗濯をするようにしてください。洗うときは強くこすらず、汗や表面の汚れを落とすように洗濯すると長持ちします。
素材によって支える洗剤を確認することも重要です。本来使うべきでない洗剤を使用してしまうと、破損の原因にもなります。
トレーニンググローブとは、トレーニング時に使用するグローブです。手袋と同じような形をしていて、手にはめて使います。使用することで、バーベルが握りやすくなったり怪我を防ぐことができるため、非常に効果的なトレーニングアイテムということができます。今回ご紹介した内容をもとに、自分にあったアイテムを選択して効果的にトレーニングを行なっていきましょう。
【参考記事】こちらの記事もおすすめです。